茨城県石岡市 土曜午後も診療の歯科・小児歯科

石岡市役所向かい|歯科 小児歯科
加藤歯科医院
Kato Dental Clinic
地域の皆様のお口の健康づくりに貢献します。
加藤歯科医院について
Greeting
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。茨城県石岡市の加藤歯科医院は、小さなお子さまからご高齢の方まであらゆる年代の皆さまにご来院いただける地域密着の歯科医院として、日々診療を行っております。当院では、1本1本の歯を大切にし、むし歯・歯周病治療、入れ歯(義歯)など幅広く対応しております。地域に根差した「かかりつけの歯医者さん」として安心して治療を受けていただけるよう、治療前に十分にお話を伺い、ひとりひとり丁寧にカウンセリングを行っております。またレントゲン撮影などで歯の健康状態を確認し、治療方針などを詳しく説明し十分に理解いただけるように心掛けております。今後も皆さまのお口の健康づくりに貢献してまいります。歯のお困りごとやお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのご来院を心よりお待ちしています。
院長 加藤 富志雄(かとう としお)



診療案内
Medical treatment
むし歯・歯周病
歯を守ることは、一生を見据えた健康の要。自分の歯を残すことを考えながら、治療にあたります。歯がなくなると食べられる物が限られ、栄養バランスを保つのに苦労することになります。加藤歯科医院では、なるべくご自分の歯を残すことを念頭に置いています。しかしながら、治療が手遅れの場合は、歯を失うことにもなりかねません。むし歯や歯周病は、早めに治療を受けることが大切です。

予防歯科
最大の敵、歯垢!むし歯も歯周病も、最大の原因は歯垢です。この歯垢は一見すると食べカスのように見えますが、実は恐ろしい細菌が集まりかたまったもの。歯の病気はこの歯垢の中に潜むむし歯菌や歯周病菌によって引き起こされるのです。歯科医院での定期的な歯のクリーニングや正しい歯磨き指導などで、お口の健康を守りましょう。

義歯(入れ歯)
義歯(入れ歯)の質はそのまま「日々の生活の質」に直結します。しっかりと咬み合わせや審美性の回復をサポートしてくれる、自分に合った義歯を選ぶことが大切です。加藤歯科医院では、お口の健康状態を保つことを最優先で考えた上で、ひとりひとりに合わせたより良い治療方法を提案しています。

小児歯科
大切なお子様の歯を守るため、加藤歯科医院では親子で定期健診を受けることをおすすめしています。あなたのお子様の歯は健康ですか?乳歯の場合、初期の虫歯は白色で気がつきにくいもの。むし歯の進行が進んで黒く変色する頃には、歯に大きな穴があいてしまい、神経の治療が必要になることもあります。初期虫歯を見逃さないために、定期的に健診を受けましょう。
.jpeg)
治療から予防へ ~定期健診のススメ~
歯周病予防には定期健診が大切です。身体の健康管理のため、日頃からバランスの良い食生活や運動不足の解消など摂生に努めている方も多いかと思いますが、予防歯科もこれと全く同じことです。「痛くなったら治療する」という考え方とは異なり、「お口の中の健康を維持する」という新しい歯科スタイルです。当院では、3~6ヶ月に1度、健診を受けることをおすすめしています。歯周病やむし歯の原因を早期発見、早期治療すれば、お口の健康状態が長続きします。もし歯周病・むし歯になった場合でも初期の段階で治療ができれば、治療費も少なく治療期間も短くてすみますので、是非定期的な健診を心がけてください。
医院概要
Clinic
医院名
加藤歯科医院
電話番号
0299-24-2222
所在地
〒315-0001 茨城県石岡市石岡3165-5
診療科目
歯科・小児歯科
院長名
加藤 富志雄
アクセス
Access

●電車でお越しの方
JR常磐線「石岡駅」から徒歩8分
●バスでお越しの方
かしてつバス/大谷津経由小川駅「兵崎バス停」から徒歩5分
●お車でお越しの方
石岡市役所向かえ 駐車場は医院前に7台ございます。